東京都豊島区
東京都豊島区高田2丁目2番18号
お知らせ
都電荒川線(さくらトラム)「面影橋停留所」より
都電荒川線(さくらトラム)「面影橋停留所」下車 面影橋を渡り直進する。【徒歩3分】
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」より
東京メトロ副都心線「雑司が谷駅」3番出口より横断歩道を渡り、
山手線内で一番の急坂を下り道なりに直進し、二つ目の小さな交差点を
左折する。【徒歩10分】
JR「池袋駅」「渋谷駅」よりバス
JR「池袋駅」から都営バス渋谷行き、或いはJR「渋谷駅」から都営
バス池袋行き、「学習院下停留所」より都電の踏切を渡り直進する。
【徒歩3分】
JR「目白駅」より
JR「目白駅」より学習院大学を越え、千登勢橋を新宿方面に進み、
二つ目の信号を左折する。【徒歩15分】
JR・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場駅」より
JR・東京メトロ東西線・西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より
早稲田大学方面に向かい、馬場口交差点を池袋方面に進み、
高戸橋交差点次の信号を右折、都電の踏切を渡り直進する。
【徒歩15分】
所在地
〒171-0033 東京都豊島区高田2丁目2番18号
お問い合わせ
TEL・FAX:03-3971-8649
受付時間
社務所受付:午前10時から正午・午後1時半から午後4時半まで
御祈祷【予約制】:午前10時から午後4時まで
現在、新型コロナウイルス感染症流行対策の為、御朱印帳への押印・書き込みではなく紙の御朱印(押印済)のお授けをしています。
①
壬寅年(令和四年)の各月の氷川様の御朱印
②
今年の二十四節気のうち十二節気毎の氷川様の御朱印
③
氷川様・高田姫様(境内社)・目白豊坂様(JR目白駅近く・別社)の三神社様一組の御朱印
④
疫病退散の御朱印
(新型コロナウイルス感染症流行の早期終息を祈念してお授け致します。風神雷神が描かれています。)
の四種類の紙の御朱印(押印済)を社務所受付時間内にお授けしてします。お納めは各一種類とも1,000円です。
④
以外は毎月の添え印がかわりますので、月詣りにいらしてください。
(諸祭事により対応できない場合もありますので、御了承ください。)
……
年中行事
をご覧ください
案内図
ツイート
ホーム
|
高田總鎭守氷川神社のご紹介
|
境内のご案内
|
諸祈願・御祈祷祭典のお申込み
|
年中行事
|
目白豊坂稲荷神社